スポンサーリンク

災害や停電に備えて 非常用持ち出し袋とローリングストックボックスを作る

今週のお題「わが家の防災対策」

 

こんにちは。かもめです。

 

今週の日本は、激動の一週間でしたね!

火曜日は台風21号、木曜日は北海道地震

テレビの画面がずっとL字だった気がします。

我が家は大阪北部、台風の被害が割と大きい地域でした。

 

住んでいるマンションの建物自体は無事でしたが、1日弱停電しました。

大きい震災で被災した方と比べたら1日停電したくらい大した事はないけど、電気がないだけで凄く不安になりました。

停電した時点ではいつ復旧するのかわからないし。

マンションに住んでいるので停電すると自動的に断水になるので、水も不便になります。

 

停電・断水になって初めて用意していた非常用袋のクオリティの低さに気付きました。

これを機に非常用袋と非常用ボックスの2つを用意していく事にしました。

 

非常用袋の中身の見直し

これまでも非常用袋は一応作っていました。

本当はリュックが望ましいけど、余っているものがないので手提げのカバンで、「非常用袋にいれるものリスト」に載っているアイテム全ては入っていなくて、飴とかあったら落ち着くかなーとか適当に思うものを入れていました。

まだ子供のいない時に用意したものなので、全く子供仕様になっていませんでした。

 

今年の6月の大阪北部地震の時に非常用袋を見直し、まず手提げカバンからリュックに変えました。

母子手帳の定位置を非常用袋の中にし、おむつや寒い季節だったときの為に冬服を入れ、500mlの水をいくつもいれ、前よりは少しバージョンアップ。

 

今回の停電時に、出番だ!と非常用袋を開きました。

まず懐中電灯!

付けてみると、光が弱ーい‼

私が小学生の時から持っている懐中電灯、付けて確認したことはありませんでした。

今はLEDという優れたモノがあるのに、うちの懐中電灯は黄色い優しい光でした(泣)

 

懐中電灯はもう1つ、なんとなくスペアで買った百均のミニライト、こちらはLEDなので明るいはず!

…電池が入っていませんでした。

大丈夫、電池も非常用袋に入っています。

…単3か単4かよくわかりません。

凄くまごつきました。

 

次にスマホの充電ですが、停電になる前に念の為に充電はしていました。

夫はモバイルバッテリーを持っているけど、私は乾電池式の古いものしかもっていません。

モバイルバッテリーだって停電が長引けば使えなくなるし、スマホの充電もできてLEDランタンも付いた手回しラジオが欲しい!

今は私より必要な人が沢山いると思うので、ほとぼりが冷めたら絶対に買います!

 

ほかにも非常用袋に入っているべき軍手やアルミブランケット、簡易トイレ、筆記用具、ライター、小銭など、入っていない物が色々ありました。

 

非常用袋は買うべき?

そもそも自分で用意するより、セットの物を買ってしまったほうが良いのではないか?

セットは1万円以上するものが多いけど、自分で色々買い揃えてもそのくらいしそう…。

セットか自分で買い揃えるか、こちらも防災用品需要が落ち着く頃に決めたいと思います。

 

 

非常用袋に入り切らない!

夫と暮らし始めて、非常用袋を用意した頃からずっと思っていた事があります。

非常用袋1つに、必要な物全部なんか入り切らんやん!

なので自分なりに厳選して入れていたんです。

 軍手より飴がほしい。

 ロープより下着が欲しい。

 簡易トイレよりチョコがいい。

今考えたら、ピクニックに行くようなラインナップですね(^_^;)

今年まで、被災と言えるような目にあったことがなかったので非常時の感覚がわかりませんでした。

非常時といっても色々あります。

①身一つで一刻も早く逃げなければいけない時。

②必要なものを集めてなるべく急いで避難所に向かう時。

③今回の様に家で電気の復旧を待つ時。

それぞれ、必要なものが違うと思います。

市販でセットになっている非常用袋は①に該当します。

私は新たに②③の場合に備えて食料を備蓄する事にします。

名付けてローリングストックボックス

と私が考えたつもりでしたが、検索したらアマノフーズから既に同じ名前の商品が出ていました。笑

 

ローリングストックについてはこちらに詳しく書いてあります。

tokusuru-bosai.jp

普段から食べているレトルト・インスタント食品や飲み物、缶詰、お菓子などを1つの箱に入れ、隣に非常用袋を置きます。

上の①の場合は非常用袋のみ、②の場合は非常用袋とボックスの食料を選んで持ち出し、③の場合は必要に応じて袋もボックスどちらも使います。

ローリングストックの食品なら非常時感も少なく、精神的ストレスも和らぐと思います。

 

とりあえず動こう。

非常時っていつ来るかわからないので、来ない間は「そこまでする?」とちょっとバカみたいに感じる気がします。

でも6月の大阪北部地震の記憶が薄れた頃に台風も来たし、あまり地震のイメージの無い北海道に大きな地震があったし、今年は特に災害を身近に感じました。

「災害に備える習慣」をつけるのは今しかないと思います。

また近いうちに非常用袋とローリングストックボックスを作って写真をアップします。

アップすると決めておかないと、なあなあになってしまいそうなので。

大事なのは、まずは用意してしまう事!

そのうちね〜なんて言っている間に必要になる事が有るかもしれません。

ざっくり用意したら、その後は色々考えながら少しずつ完成形にしていきたいです。